2017年10・11
月号
【特集】現代の子どもの心を見つめて/第28回ひろすけ童話賞発表
2017年8・9
月号
【特集】Ⅰ・紙芝居の世界をさぐる /Ⅱ・音で奏でる物語
2017年6月・2017年7月号
【特集】大好き♪ 歴史もの
2017年4・5月号
【特集】胸キュン♡恋バナ/協会4賞発表
2017年2・3月号
【特集】ドキドキわくわく 絵本の世界/年頭所感・矢部美智代/新連載・森川成美・新井悦子/新表紙・田中風馬
2016年12・2017年1月号
【特集】児童文学プロのコツ
2016年10・11月号
【特集】第17回創作コンクールつばさ賞発表・受賞作掲載/第27回ひろすけ童話賞発表
2016年4・5月号
【特集】創作競作 風のアンソロジー/協会4賞発表
2016年2・3月号
【特集】ノンフィクションは取材が九割/年頭所感・矢部美智代/新連載・金治直美・北川チハル/新表紙・橋本悦代
2015年12・2016年1月号
【特集】児童文芸の学び方
2015年10・11月号
【特集】出版社さん、こんなアンソロジーはいかが?/第26回ひろすけ童話賞発表
2015年8・9月号
【特集】いざ!冒険の世界へ/戦後七十年特集
2015年6・7月号
【特集】名作の魅力 再発見!
2015年4・5月号
【特集】 息づく 童謡と少年詩
2015年2・3月号
【特集】奇跡の物語/年頭所感・矢部美智代/新連載・大塚篤子・近江屋一朗/第5回そよ風コンクール受賞作発表
2014年12・2015年1月号
【特集】売れる本 vs. 売りたい本
2014年10・11月号
【特集】第16回創作コンクールつばさ賞発表・受賞作掲載/第25回ひろすけ童話賞発表
2014年8・9月号
【特集】科学読み物/電子書籍/第16回創作コンクールつばさ賞入選作品発表
2014年6・7月号
【特集】幼年童話再考/追悼 小林清之介先生
2014年4・5月号
【特集】ようこそ! ファンタジーワールドへ…/協会4賞発表
★在庫なし
2014年2・3月号
【特集】創作競争「卒業」/年頭所感・矢部美智代/新連載「愛する野子へ」光丘真理/「石の舟は月へむかう」巣山ひろみ/第4回そよ風コンクール受賞作発表/新表紙・ひだかのり子
2013年12・2014年1月号
【特集】お国ことばで創作を!
2013年10・11月号
【連載】ノンフィクションは企画が命!/第24回ひろすけ童話賞発表
2013年8・9月号
【特集】今ドキッ! キッズの世界
2013年6・7月号
【特集】生誕百年 詩人 新美南吉をたずねて/追悼 宮川やすえ先生
2013年4・5月号
【特集】年中行事を楽しもう!/協会4賞発表
2013年2・3月号
【特集】『児童文芸』今むかし/童話の小箱まつり/新連載「曲がり角の向こうには…」瀬尾七重「久遠の娘」畑中弘子/追悼 内山登美子先生/第3回そよ風コンクール受賞作品発表
2012年12・2013年1月号
【特集】民話から創作へ 創作から民話へ
★在庫なし
2012年10・11月号
【特集】第15回創作コンクールつばさ賞発表・受賞作掲載/第23回ひろすけ童話賞発表
2012年8・9月号
【特集】体感温度氷点下怖い話特集/第15回創作コンクールつばさ賞入選発表
2012年6・7月号
【特集】今こそ 童謡と少年詩
2012年4・5月号
【特集】まるごと!どうぶつ/協会4賞発表
2012年2・3月号
【特集】朝朗読にぴったり! 子どもたちへの楽しい童話のプレゼント!/新連載「ラ・プッツン・エル」名木田恵子「ある日、パールがやってきて」秋木真/第2回そよ風コンクール受賞作品発表/新表紙・津島タカシ
2011年12・2012月1月号
【特集】IT時代の児童文学〜入門編〜/没後50年 小川未明ふたたび/追悼 神戸淳吉先生
2011年10・11月号
【特集】必勝!コンクール攻略法/第22回ひろすけ童話賞発表
2011年8・9月号
【特集】ノンフィクションにチャレンジ!
2011年6・7月号
【特集】名探偵はだれだ? 競作 推理物語
2011年4・5月号
【特集】絵からはじまる物語/協会4賞発表/追悼 岡上鈴江先生
★在庫なし
2011年2・3月号
【特集】時代ものの愉しみ/年頭によせて・村松定史/新連載「はなえのアルバム」大谷美和子」さるすべりランナーズⅡ」浅田宗一郎
2010年12・2011年1月号
【特集】笑いは、児童文学を救う?
2010年10・11月号
【特集】第14回創作コンクール つばさ賞発表・受賞作掲載/第21回ひろすけ童話賞発表
2010年8・9月号
【特集】追悼 川村たかし/追悼 足沢良子先生
★在庫なし
2010年4・5月号
【特集】女の子感覚の文化と児童文学/追悼 川村会長
2010年2・3月号
【特集】新春特別インタビュー「エミリー・ロッダ」/競作 初恋/年頭所感/新連載「秘密結社 ゴンズイクラブ」広瀬寿子/「田んぼゲーム」青山季市/新表紙・岩崎陽子
2009年12・2010年1月号
【特集】海外児童文学から受け取ったもの
2009年10・11月号
【特集】ひろすけ童話賞のあゆみ/第20回ひろすけ童話賞発表
2009年8・9月号
【特集】ようこそ 童謡と少年詩の世界へ
2009年6・7月号
【特集】映像化された児童文学/わんぱく絵本のすすめ
2009年4・5月号
【特集】作家もなやむ食育とエコ/協会4賞発表
2009年2・3月号
【特集】過去は新しい。未来は懐かしい/新連載「世界の果ての魔女学校」石崎洋司/新表紙・山田和明
2008年12・2009年1月号
【特集】「創作」の秘密教えます
2008年10・11月号
【特集】第13回創作コンクール入選作発表/第19回ひろすけ童話賞発表
2008年8・9月号
【特集】ノンフィクションをモノにする
2008年6・7月号
【特集】知られざる保育絵本の世界
★在庫なし
2008年4・5月号
【特集】福田清人の世界/音楽がモチーフ/協会4賞発表
2008年2・3月号
【特集】広がるエンターテイメントの世界/年頭所感・川村たかし/新連載「あじさい鏡の光るとき」竹内もと代
2007年12・2008年1月号
【特集】私はこうしてデビューした、そして…
2007年10・11月号
【特集】犬ものがたり。猫ものがたり/第18回ひろすけ童話賞発表
2007年6・7月号
【特集】児童文学の文体とオノマトペ
★在庫なし
2007年4・5月号
【特集】若手作家 ー 詩と創作童話/協会4賞発表
2007年2・3月号
【特集】今、児童文学が求めるもの/年頭所感・川村たかし/新連載「彼女とオオカミ=ザ・ライクス・オブ・ミー=」芝田勝茂/新表紙・岡本美子
★在庫なし
2006年12・2007年1月号
【特集】私の心の人形たち
2006年10・11月号
【特集】児童文学の中の笑い/第17回ひろすけ童話賞発表/第12回創作コンクール発表
2006年8・9月号
【特集】夏休みという魔法
★在庫なし
2006年6・7月号
【特集】詩・ポエム・ぽえむ
★在庫なし
2006年4・5月号
【特集】招待状 ー 不思議の国へ/協会4賞発表
2006年2・3月号
【特集】お国ことばでものがたり/年頭所感・川村たかし/新連載「ゆめうりそうそう」越水利江子/新表紙・剣持晶子
2005年12・2006年1月号
【特集】受賞作品特集